壁紙リフォームDIY お店の雰囲気もヘアスタイルもセンスが大事!!



急に寒くなってきましたね。

九州北部では深刻な水害が迫っているようです...


心配ですね。



さて、ヘアーサロンアクティブの漆喰風の壁紙が

僕はずっと気に入っていなくて...


だったら思い切ってやっちゃえ!


てんで

自分でDIYやっちゃいました(笑)






あっ、いつもありがとうございます。
ヘアーサロンアクティブの『みっちぃ』こと三浦です(^^)

お気軽に『みっちぃ』
って呼んでくださいね(^^)/

アクティブは
お客様の頭皮や髪の毛のケア
癒しとくつろぎの時間を
あなただけのために『貸切』で
ご提供させていただいております。

流行中のBarberStyleは
ヘアーサロンアクティブに
お任せください。

だって
刈上げは理容師の専売特許っしょ!!

予約優先ですので
お電話でのご予約お待ちしております。
Tel 023-623-6343



かなり昔ですが「みっちぃ」は

壁紙の貼り替えをやったことがあります。


僕の父は理容師の傍ら“壁紙屋”をやっていた時期があって


父から教わってやったんです。



だけど...そんなのは30年も前のことで


しかも柄物はやったことがなかったので

ちょっと苦労しました...


あまく考えてたな(汗)






これがbefore


このままのほうがいいという人もいるかもしれませんし


クラシカルなアメリカンスタイルのBarber Shopは

白を基調にしているお店が多いんです。



でも...「みっちぃ」はそれが嫌。







まずはこういった専用の道具を準備。


僕はフェードカットのために専用のバリカンを使っていますが
やっぱり道具って大事なんです。


仕上がりに差が出てきますからね!






あらかじめコンセントのところは

外しておかないと


後で厄介なことになります。






そしたら...

これまで貼ってあった壁紙を剥がします。


裏紙まで剥がしちゃうと補修が必要になるので...

表面の紙だけを慎重に剥がしていくんです。



日焼け後の皮膚を剥がすみたいな感じで

けっこう気持ちよかったりします(笑)






剥がし終わった状態です。


剥がす作業だけで2時間。



実は貼るよりも剥がすほうが大変なんじゃね!?



なんてのはあまい考えで......


貼る作業のほうが遥かに大変でした(涙)






でも、なんとか完成!!



全部レンガだと重くなりすぎるので


そのうち別の壁は

また違った柄の壁紙を貼るつもりです(笑)



それから...


配電盤やドアはこのままではいかんな!


もっと使い古した感じが出るように


そのうちエイジング塗装しよう!!



どうですか

お洒落に仕上がったでしょう!?


こういうのってセンスが問われるんですよね。

ヘアスタイルをデザインするのもセンスが必要なんです!!



山形市のヘアーサロンアクティブにご来店した際は

ゆったりした理容椅子にかけていただいて
オールディーズの音楽を聴きながら

あとは「みっちぃ」にお任せください(笑)



では、また。



ご予約のお電話は
Tel 023-623-6343

まで。

ご予約で
あなたのために『貸切』に致します。



#DIY #壁紙 #リフォーム #山形市 #上山市 #ヘアーサロンアクティブ #理容室 #床屋 #美容室

0コメント

  • 1000 / 1000

Hair Salon Active

山形市の ヘアーサロンアクティブのHPです。 バーバースタイル&フェードカットに自信あり! 男の魅力を最大限に引き出す お手伝いを心がけています。 『ヘアスタイルは楽しんでなんぼ!』 『人生をハッピーにしたいなら まずはヘアスタイルから!』 これが当店のポリシーです!! 予約優先ですので お電話お待ちしております(^-^)/